硬質地盤クリア工法、サイレントパイラー、大型クレーンが必要な工事はおまかせください。宮城県東松島市の矢本重機興業。

宮城県内

ゼロ矢板圧入

宮城県内某工事におきまして、ゼロクリアランス工法にて

鋼矢板を圧入しました。

交差点改良工事のためBOXカルバートを設置するのですが、

民地との境界際のため土留・仮締切工としてゼロ矢板を圧入するものです。

工事は道路を片側通行する必要があったため、夜間作業にて行いました。

専用圧入機はアクティオ殿よりレンタルにて手配。関東からトレーラーで運搬。

初期圧入はスペースがないので直角に機材を配置して行いました。

背後から見ると近接しているのがわかります。

鋼矢板施工後のBOXカルバートの据付までお手伝いさせていただきました。

元請さんの協力の下、無事に完了することができました。

ゼロクリアランス工法についてはこちら ゼロクリアランス工法

宮城県内

MOVAX工法

宮城県内某工場の建屋内ピット増設工事において親杭横矢板を施工しました。
H-350×350 L=10.0mを8mの建屋の内部に打設する作業です。
油圧オーガにて先行削孔して、H鋼を打設、縦継ぎ溶接して引き続き打設するという施工内容でした。

課題となったのが、壁際に施工する親杭が9本あったというところ。

そこで杉崎基礎さんのご協力のもと、MOVAX工法にて施工しました。

これはフィンランド製のアタッチメントで横抱きにてチャッキングして

杭を打ち抜きできるものです。

壁際での先行削孔は非常に神経を使いました。

もともと起振力があるので施工は順調に進みましたが、建屋内という限られた

スペースでの施工でしたので発注元や元請さんのご協力のもと

無事に終えられることができました。

宮城県内

大型プレス機移設

とあるお客様より工場の建て替えに伴い大型プレス機の移設のご相談を受けました。

建屋の高さが7m、プレス機の高さがピットの中に入って6m程ということです。

しかも重量は20t弱もあるためクレーンでの作業では揚程が確保出来ず作業できません。

通常、揚程が確保出来れば、作動油タンク、配管等の補機類、部品を取外してから

上のように2台で相吊りして横倒しにして搬出搬入を行います。

天井を開口して超大型クレーンで吊上げる方法もありますが、費用が掛かりすぎます。

 

そこで今回は、鋼製山留材によりやぐらを組んで、チェーンブロックにて横倒しする

施工計画を立案いたしました。

プレス機の周りにやぐらを組んで30tのチェーンブロック2台と

10tのチェーンブロック2台で横倒しにします。

50tチルタンク4台にて工場から搬出。

クレーンにて吊上げ、設置場所まで運搬します。

設置場所も同様に天井が低いので、同じやぐらを事前に組み立てておきます。

やぐらにてプレス機を借り受けしたら、やぐら毎設置場所まで移動して、

またチェーンブロック4台で起して設置しました。

やぐら、吊天秤、吊り治具の設計から施工まで当社の重量物移動のノウハウ、技術が

ふんだんに発揮された現場でした。

施主さまのご協力もいただいて、事故トラブルもなく無事に終えることが出来ました。

 

大崎市古川

三日町道路改築工事

大崎市役所近くの道路改良工事にてクラッシュパイラーで鋼矢板を施工しました。

既存の橋台を取壊して作り直す為に鋼矢板を圧入したところ、

木杭が出てきて圧入不能となったため

クラッシュパイラーの出番となりました。

P1210010

写真に写っている建物は江戸時代に建てられた酒蔵を改装したもので

「醸室(かむろ)」という商業施設です。

https://www.kamuro.info/

周辺は趣のある風情で、汚損は許されません。

慎重に作業いたしました。

P1210008

杭の恐れのある部分の施工は終わりましたので、続いてウォータージェットカッター併用にて鋼矢板を圧入しています。

P2210013

引き続き醸室さんにご迷惑がかからないように施工してまいります。

P2210024

気仙沼市

クリアパイラー初出動?

クリアパイラーが初出動しました!

とはいっても、上部障害クリア工法としてではなく普通の鋼矢板引抜きです。

ただし、仮締切りが遠くてクレーンの作業半径が20mを超えるため

機械が軽いことと油圧ホースが長いことが必須の現場のため、

クリアパイラーでないと出来ない現場でした。

PC230003

写真だけ見ると上部障害クリア工法のようです。

PC240006

年末で強い風がふく寒い現場でしたが、無事に終えることができました。

岩沼市

入江水管橋外送水連絡管布設工事

岩沼市の県道にて工業用水用の水管橋を作る工事の為に土留・仮締切工として

クラッシュパイラーにて鋼矢板を圧入しました。

P8170003

最大N値は375という硬い地盤でしたので作業は難航しました。

P8190018

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

交通量が多いなかで道路を片側通行しての作業でしたので、

近隣の皆様にはご迷惑をおかけしました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

石巻市

送水管布設工事

水道管の布設替えに伴い、架空線下の狭いスペースで鋼矢板の打抜き作業を行ないました。

鋼矢板長が短いので、0.45m3級のバックホウ型杭打ち機をレンタルにて導入。

架空線下は鋼矢板継溶接にて施工しました。

片側通行規制にての作業でしたので、まず覆工板による路面覆工を施工してから

鋼矢板を打設しました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

鋼矢板打込み状況 桁下は切欠きにて対応。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

鋼矢板継溶接状況 仮溶接後、両面を同時に本溶接することで

施工時間を短縮しました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

架空線下ぎりぎりでの鋼矢板建て込み状況

無事に作業を終えることができました。

 

石巻市

飯野排水施設整備工事

宮城県の土木工事を入札受注しました。実に15年ぶりの元請です。 工事内容はブロック積み、L型水路、大型U字構、BOXカルバートの据付と 多岐にわたるものでした。 CIMG1496 CIMG2026 CIMG1932 CIMG2332

なんとか無事に完了することができました。

完成工事写真を添付させていただきます。 工事完成写真集

石巻市

新明治橋 仮橋設置

石巻市真野にて旧橋撤去に伴う仮橋設置工事を行ないました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

最初にテレスコピッククローラクレーンにて橋台部分と土留めを施工したうえで、

150tクローラクレーンを搬入、引き続きピアの下部工部分を施工して

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

桁、覆工板を設置し、ガードレールを設置。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

次のスパンへと進みます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

写真は護岸の本設鋼矢板打込み状況です。

場所も狭く機材の搬出入に苦労しましたが、無事に完了いたしました。

次は旧橋撤去後の本設鋼矢板の打込みです。

引き続き、水上での作業ですので、安全に施工してまいります。

石巻市沢田

折立第三ポンプ場 鋼矢板圧入

石巻市の雨水排水ポンプ場新設工事のひとつ、折立第三ポンプ場の現場です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

流入渠の新設に伴い鋼矢板の圧入作業です。ごらんの通り、非常に狭隘な現場で

隣地の牡蠣剥き場の一角をお借りして作業ヤードとしております。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

既設の護岸である石垣とほぼ接する形での作業ですので、

転石があると撤去していただかなければならないので工程は遅れ気味ですが、

隣家とも近接しており急がず慌てず作業しております。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

架空線もあり鋼矢板の建て込み等予断を許さない作業の連続ですが、慎重に行なっています。

東松島市赤井

GRBシステム ノンステージング工法

弊社2度目のGRBシステム ノンステージング工法での鋼矢板圧入作業を行ないました。

乗込みが台風19号と重なり、反力鋼矢板の施工後1週間ほど

現場が止まって しまいましたが、 その後は順調に施工出来ました。

上部に架空線があるため鋼矢板は継施工で10枚/日程度の日進量でしたが、

トラブル等もなく 無事に施工を終えることが出来ました。 OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

年度末には、またGRBシステム ノンステージング工法での鋼矢板引抜き撤去があります。

その際も安全に作業したいと思っております。

南三陸町志津川

橋脚撤去

防潮堤のかさ上げにより、高さが合わないために橋が撤去になります

そのうちのひとつとして南三陸町の橋の橋脚のクレーンによる撤去作業を お手伝いしました。

レンタルにて150tクローラクレーンを140t仕様にてお借りしての作業です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

カウンタウエイトの枚数で能力が変更になります。 最初に桁の撤去です。

20190411_085613 20190411_090623

重量は当時の資料が津波で流されて残っていないため、計算にて 求めた値ですので、

余裕がある作業計画ですが、1本目は緊張しました。 続いて、橋脚部分です。

20190507_08534420190507_092623

これも計算上の重量でしたが、浮力が応援してくれるので 問題ありませんでした。

ちなみに写真のブロックで18t程あります。 次にフーチング部分です。

20190507_095052 20190507_101140 20190507_102411

これで23t程の重量があります。 切断も玉掛けも専門の潜水士の方々に

よるものでしたので、合図に従い安全に作業を終えることが出来ました。

大崎市松山

クランプクレーンを利用した省スペース圧入作業

雨水排水のBOXカルバート布設工事のために土留・仮締切工として

鋼矢板を圧入する作業です。

交通量はさほど無いとはいえ日中、道路を片側通行にするうえ、

上空に架線がある状況でしたので、相判クレーンが苦労することが

当初から予想されました。

そこで最小限のスペースで安全かつ効率的に作業を行なうため

クランプクレーンを使用しての鋼矢板の供給を行ないました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA  OLYMPUS DIGITAL CAMERA

最初に歩道側を施工し、次に折り返して車道側を施工いたしました。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

20190515_131923 20190515_130859

鋼矢板長が短かったので反力不足が懸念されましたが、杞憂に終わって

ほっといたしました。

 

東松島市赤井

ハット型鋼矢板WJ併用圧入作業を行ないました

赤井地区調整池工事に於いて、 止水本設鋼矢板として10H型 12.0mを350枚圧入施工致しました。 メーカーより圧入機をレンタルの上、自社施工にて行ないました。 IMG_110810

初期圧入の模様です。

IMG_110826

ジェットロックを2箇所に取付けてWJ併用圧入にての施工です。

IMG_115005

鋼矢板天端がG.L.-1.0でしたので布掘りすると 結構な深さになります。

IMG_154648

900mmピッチですのであっという間に進んでいきます。

また可とう鋼矢板やコーナー異型、NTT線下の継施工もあり

オペレータは苦労したようです。 今回、元請さんのご協力のおかげで

スムーズに施工を 終えることができました。ありがとうございました。

宮城県石巻市 北北上運河

北北上運河 半川締切引抜き作業

北北上運河の護岸工事で1kmにも及ぶ河川の半川締切に使用されていた 鋼矢板約2400枚を引き抜く作業を行なっております。 当初はクランプクレーンで引抜きの相判をと計画したのですが、 工程と能率の都合上、12t吊りラフテレーンクレーンを台船に搭載し、 クレーン変更検査を受けた後、引抜きの相判に使用する事になりました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

70tラフテレーンクレーンにて吊上げテストの模様

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

台船搭載作業状況

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

搭載完了

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

鋼矢板運搬用組立台船

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

油圧ユニット運搬用組立台船

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

AT90というサイレントパイラーをレンタルして施工しております。

工期の限りある中、鋼矢板の搬出も相まっていますが、 水上での作業ですので安全第一で作業しております。

石巻市

新しい天王橋(てんのうばし)

これまでに何度か工事で訪れている天王橋付近ですが、

県道部分のBOXカルバートの延長の為に国道と平行に土留めの

鋼矢板を打設しております。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

鋼矢板長は最大で16.0mの長さで、盛土部分への打設なのですが

転石等があり硬くて難航しております。

また歩道部分への打設のため慎重に作業しております。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

岩手県宮古市区界

JR山田線の車両撤去

報道もされましたが、岩手県宮古市でJR山田線で土砂崩れで被災した車両の撤去作業を行ないました。

1495771940341

25tラフタークレーンと作業員6名で従事、カッターで車両を切断し運搬車両に積み込みました。

1495771930217

総重量30t程の車両を6分割にし、最後に車輪部分を撤去して無事に作業を終えました。

1495771946227

石巻市

旧北上川右岸南浜地区地盤改良工事にてクラッシュパイラー施工

旧北上川河口付近で硬質地盤クリア工法にて広幅鋼矢板を圧入作業中です。DSC_0041 (2)

新潟の杉崎基礎さんの応援をいただいて施工しております。

支障物はどうやら石のようです。

石巻地域は石の産地で、むかし護岸に張り石してきた伝統工法の名残でしょうか?

硬くて難航しております。

 

石巻市中央

石巻商工会議所会館建設工事にクローラクレーン稼働中

石巻商工会議所会館建設工事に杭打ち機の相判機として

クローラクレーン120t吊りがお手伝いさせていただいています。

DSC_026

 

杭長は70mにも達して想定より難航しているとのことで、写真の大きなスクリューで

杭の穴を掘っているそうです。

DSC_025

あまり広い敷地ではないので

慎重にクレーン作業を行なっております。

 

 

仙台市青葉区

多滑車引抜き機にてH鋼杭引抜き

仙台市内にて多滑車引抜き機によるH鋼杭を引き抜く作業を行なっております

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

近隣環境に配慮するため、振動騒音を極力なくす目的で工法を採用しました。

また隣地に近接しての作業も安全に行えます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

16本掛けのワイヤーで静かに引き抜かれていきます。

石巻市北上町

円形に鋼矢板を施工しました。

橋脚の下部工工事にて、円形に鋼矢板を施工いたしました。

直径14.5m、鋼矢板はⅢ型の14.5mでした。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

当初、ライナープレートでの施工計画だったのですが、地下水に阻まれ

設計変更にて硬質地盤クリア工法の採用となりました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

弊社でも円形の施工は初の試みで、オペレーターは試行錯誤の連続だったようです。

14795160043051479516018562

おかげさまで無事に締切も終え終了することができました。

塩竃市越の浦

越の浦雨水ポンプ場築造工事

塩竃市に新設のポンプ場工事の為に土留支保工の設置撤去を行なっています。

55m×25m程の区画に3段でH型鋼の山留め材を設置しました。

鋼材総トン数で600t近くになる規模のものです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

通常と違って親杭の設置や下段からの架設、クレーンの設置位置の制限から短尺のH鋼を1本ずつ

つないだりと工程に余裕のない中、厳しい作業が続きます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

今後、躯体が上がるに従って順次解体となりますが、高所作業で危険も伴うため安全作業で行ないます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

多賀城市地内

多賀城橋耐震補強工事(仮設桟橋解体)

国道45号線 多賀城橋の耐震補強工事も終わり、弊社の担当である仮設桟橋の撤去に

取りかかっております。

DSC_0864

ライフジャケット、安全帯使用の安全作業を心がけております。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

初の試みとしてオランダ PVE社製の油圧式バイブロハンマ 24VMをレンタルしてH鋼杭の引抜きに使用しています。

起振力が大きいので地盤との縁切りがスムーズですぐに杭が抜けてきます。

振動、騒音も前評判ほど大きくないのですが、高価なのが悩みです。今後一層活用する場面が出てくる機械かと思います。

名取市閖上

名取川閖上地区護岸工事_続報

名取川閖上地区護岸工事の仮締切鋼矢板の引抜き作業が完了しました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ごらんの通り、護岸の外側にテトラブロックが設置され、作業半径は30m程度だったため、

クローラクレーン120tを搬入、サイレントパイラーのエンジンユニットを組み立て式

台船(ユニフロート)に載せて施工いたしました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

当初は3月の工期に間に合うのかとも思われましたが、元請さんのご努力と

機材繰りの調整もうまくいき、無事に終了することができました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

仙台市泉区南光台

南光台にてクラッシュパイラー稼働中

南光台の新しい道路を函渠(かんきょ)として建設するため、土留めとして鋼矢板を打設しています。

DSC_0996

DSC_0998DSC_0997

最長21.5mの鋼矢板を打設するため、90t吊りクローラクレーンをブーム長46mにて施工しています。

1089

周辺は閑静な住宅街で騒音、振動等は許されず、緊張感を持って作業しています。

名取市

名取川閖上地区・護岸工事

名取川閖上地区にて護岸工事のための仮締切として鋼矢板を打設いたしました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERAOLYMPUS DIGITAL CAMERA

砂質の固い地盤だったため、水質の汚濁のないことを確認のうえ、ウォータージェットカッター併用にて施工しましたが、かなり難航しました。

石巻市

北上運河・鋼矢板打込工事

results_photo03  results_photo04

護岸工事の為に河川内に鋼矢板を打込む工事です。引抜きにおいて、作業半径の大きさと迅速かつ低コストで行う必要があったことから、弊社のサイレントパイラーECO400Sを使い後退自走装置を併用して施工させていただきました。

東松島市~石巻市

三陸自動車道・4車線化工事に伴う鋼矢板打込み工事

サイレントパイラーECO400Sを使った硬質地盤クリア工法で、三陸自動車の4車線化工事を行っております。当社は既設の道路の保護目的で土留のための鋼矢板打込みを行っています。

道路使用と併用での工事のため、サイレントパイラーが大活躍しています。